【Blogger】オリジナルテーマを作成しました

2023/09/0622
アイキャッチ

2年ほど前からこっそりとオリジナルテーマ作りに取り組んできたのですが、この度ついに完成しました!

…といっても実は、取り組み始めて早々に挫折して2年近く放置(笑)していたものの、最近になって再びエンジンが掛かり、ここ2週間ほどで一気に仕上げたというのが実際のところです(^^;

CONTENTS

テーマ作成のきっかけと経緯

なぜ2年もやる気が出なかったのに突如エンジンが掛かって再開しようと思ったのかというと、すでに公開していた Tricktree FB というリンクリスト用のテンプレートに固定ページ機能を追加するバージョンアップ作業で、思いの外すんなり出来たことで自信がついて、やる気スイッチが入ったというわけです。

Blogger のテーマ(テンプレート)のウィジェットには旧バージョンの 1 と新バージョンの 2 があるのですが、v1 に関しては QooQ のカスタマイズで慣れているものの、v2 に関しては、特にメインとなるブログウィジェットの仕様が大きく異なるために難解そうで、今までろくに手もつけず、研究もしてこなかったのですが…

Tricktree FB のテンプレートはデフォルトでウィジェットバージョン2 にしていて、新規追加のウィジェットは自動的に v2 になるため、必然的にブログウィジェットも v2 にせざるを得なかったのですが、弄っている内に次第に構造や仕様が理解できてきたのです。

当ブログのテーマはデフォルトのバージョンが 1 の QooQ を使用していましたが、実はすでにサブコンテンツのウィジェットは v1 と構造が同じ v2 に入れ替えていて、残るは最大の難関であるブログウィジェットだけという状態になっていました。

いざ、現状の v1 ブログウィジェットと v2 の物を入れ替えてみると、エラーにはならないものの、完全に真っ更な素の状態で一から設定し直す必要があるので一つ一つ地道に作業。

特にデータタグの名前や仕様が v1 と v2 で違いまくっていたため、相当難儀しました。エラーの原因がどのタグなのか突き止めるのも一苦労でしたし。

そんな時頼りになるのが、いつもカスタマイズでお世話になっている Blogger フォーラムエキスパートの Soraya さん。ブログはフランス語ですが、翻訳ウィジェットがあるのでなんとか理解できます。

ファビコンBlogger Code PE
サムネイル
Blogger Code PE - Expert XML Blogger
Expert agréé Blogger. Spécialité: Technologie des thèmes. Réf…
http://bloggercode-blogconnexion.blogspot.com/

途中何度も躓きつつも、一つ上手くいく度にテンションが上り、時間が経つのも忘れるほどに楽しく作業が進み、短期集中で完成に至ったという感じです。

F-light テーマについて

まず、ベースとなっているのは QooQ テーマで、flex-box を使った基本構造やレスポンシブデザイン等は引き継いではいますが、それ以外の部分はフルカスタマイズされていてほぼ別物といっても過言ではないです。そもそもウィジェットバージョンが 1 と 2 という時点で大きく異なりますし。

当初は純粋なオリジナルテーマと呼ぶことに躊躇いもあり、配布するつもりもなかったのですが、良いものが作れたという自信もありますし、他のブロガラーさんたちに使ってもらいたくて、思い切ってリリースしようという思いに至りました。

もちろんもし何かしら問題があるというのであれば速やかに対応はさせていただきます。

テンプレートの名前について

「F-light」の F は言うまでもなく私、ふじやんの頭文字です。light を付けたのは、テンプレートの動きの軽さを表しています。「フライト」とも呼べるのもなんとなくいいかなと。

ちなみに制作中の段階では「Flaw」という仮称で呼んでいました。「欠陥」「傷物」「瑕疵」という意味です(笑)

ところで、この「F-light」という名称ですが、実は明確な読み方が決まっていないのです。当初は「フライト」にするつもりでしたが F と light で区切っているので「エフライト」というのもありかなという気がしてきまして。自分的には五分五分で決めかねているという現状です。

というわけで先日試しに Twitter でアンケートを取ってみたところ、8月10日の夜の時点ではほぼ五分五分(笑)

締め切りまでまだ数日ありますが、最終結果はどうなるのやら。もし同率だったらどうしよう(笑)

2022/08/16 追記

せいぜい5~6人ぐらいかなと思ってたら、予想以上に沢山の方に投票して頂きました。ありがとうございます!

結果は、僅差ですが「エフライト」が多数となりました。というわけで「F-light」の公式な読み方を エフライト [éf lάɪt] とさせていただきますので、以後お見知り置きくださいませ。

実は脳内では自然と「エフライト」と呼ぶようになっていたのでこっちに決まってよかったです。ちなみに同率だった場合はエフライトにするつもりでした(笑)

デモサイトとダウンロード

まだ名前(の読み方)も決まっていませんが、すでにデモも兼ねた紹介サイトを立ち上げました。ダウンロードリンクもこちらの記事内に貼ってあります。

導入前の注意事項やテーマに関する情報を記してありますので、「F-light」を使ってみたいという方は、こちらのサイトをご覧になって下さい。

実際に使用した感想や、バグ報告、機能要望、質問などをコメントして頂ければ幸いです。

ファビコンF-light
サムネイル
F-light
Blogger テーマ F-light (エフライト) のデモサイトです
https://f-light-theme.blogspot.com/

最後に

仕様の違うウィジェットバージョンに変わったということもあって、もう QooQ に関するカスタマイズ記事は書かないと思います。まあ何れにせよカスタマイズネタは尽きてましたけど(笑)

今後は F-light 等の v2 テーマ関連の記事が中心になるかもですが、果たして F-light の需要はあるのだろうか…Tricktree FB のユーザーも全然見かけないし(^^;