最近の月
最近撮ったお気に入りの月写真を3枚。 まずは7月8日の日没後の宵空に浮かぶ三日月。(正確には2日目の月) 次は7月21日の満月。昇りたてなので色が濃く、鮮やかな黄色でした。𝕏で二人のフォロワーさんに「美味しそう」というコメントを頂きました。かくいう私も卵の黄身かパンケー...
最近撮ったお気に入りの月写真を3枚。 まずは7月8日の日没後の宵空に浮かぶ三日月。(正確には2日目の月) 次は7月21日の満月。昇りたてなので色が濃く、鮮やかな黄色でした。𝕏で二人のフォロワーさんに「美味しそう」というコメントを頂きました。かくいう私も卵の黄身かパンケー...
昨日、11月8日は皆既月食でした。太平洋側の広範囲で天気に恵まれたようで、バッチリ見られた人も多かったみたいですね。Twitter でも沢山の写真が上がっていました。
5 |
あっという間に梅雨が明けたと思ったら、また梅雨のような天気に逆戻り。 昨日も午後からは生憎の曇り空で、今年最大の満月であるスーパームーンは拝めないかもと半ば諦めていましたが、日付が変わった頃に少し雲が薄くなり、なんとか雲越しに撮ることが出来ました。 くっきりお月さんもいいで...
5月26日の皆既月食 は生憎の空模様で全く見られず写真も撮れなかったけど、今日の部分月食(ほぼ皆既月食)はバッチリ撮れました!
2 |
昨日(10月31日)は満月でした。 10月31日 17:46 今回の満月は、いつもの満月と違って何やら色々レアなオマケが付いてるようで…
今日は満月。しかも今年最大となるスーパームーンでした。 ちょうど満月になる瞬間は、日本では昼の11時半頃なので見れません。なので沈む直前と、夕方昇ってすぐの2回写真に収めてみました。
4 |
以前、 「色々ダークモードにしてみた」 という記事で自分の閲覧環境で可能な限りにダークモード化した事を書きましたが、とりあえずダーク化は保留していたこのブログ、ご覧の通りとうとう「ダークふじろじっく」へと変貌させてしまいました!
4 |
今日は満月。夕方頃から生憎の雲り空で見られるか微妙でしたが、なんとか今日の内に顔を出してくれました。
早いもので、今年も残すところ1週間となりました。ということで2018年の纏めとして、月写真のお気に入りセレクションをお届けします。 ちなみに去年は気が向いた時にだけ撮ってたのでトータル30数枚ほどでしたが、今年は撮れる時はほぼ全て撮ったので現時点で実に260枚もあります。
桜コラボシリーズ、 前回のお城 に続いて第2弾は満月です。 月と何かのコラボは前からやってみたかったものの、カメラスペックと自分のスキル的にかなりハードル高そうで躊躇してたのですが、今日は日の入りと月の出が同じくらいのタイミングで、いい画の写真が撮れる絶好のチャンスという事で、...
2 |