ラベル #カスタマイズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ふじりんくすの最近のカスタマイズ

ふじりんくすの最近のカスタマイズ

もうアップデートもカスタマイズネタの追加もするつもりのない Tricktree FB ですが、自分のサイト( ふじりんくす )は相変わらずちまちまといじってたりします😅 参考までにふじりんくすに最近施した主なカスタマイズについてまとめておきます。 尚、詳細な手順...

4 |

【F-light】名前 / URLで投稿されたコメントアバターをサイトのファビコン画像に置き換える

【F-light】名前 / URLで投稿されたコメントアバターをサイトのファビコン画像に置き換える

先日こちらのぼっちんさんのブログ「Webテク倉庫」(FC2)にコメントした時に、ちょっとビックリすることがありました。

2 |

【F-light】固定ページで公開・更新日を表示させる

【F-light】固定ページで公開・更新日を表示させる

久しぶりのカスタマイズ記事です。(あまり需要はないかもしれませんが…) 「このブログについて」とか「プライバシーポリシー」等の固定ページで公開日や最終更新日を表示させる方法をご紹介します。ちなみに当ブログでは「 このブログについて 」でのみ表示させています。

目次に戻るボタンを付ける

目次に戻るボタンを付ける

先日から当ブログの右下に追加したとあるボタン。 押すと目次の位置にスクロールするというだけの単純な機能のボタンです。目次のないページではボタンは表示されません。 他のブログ(特に Blogger 以外)で結構この機能のボタンを見かけるので需要はありそう?というわけで今回はこ...

【F-light】記事一覧ページの上部にページ番号を表示させる

【F-light】記事一覧ページの上部にページ番号を表示させる

当ブログ(F-light)で導入している 番号ページネーション には、元々左側に閲覧中のページ番号を表示する機能があったのですが、無駄だと思ったので外してしまっていました。番号ボタンを見れば全体のページ数も見ているページの番号もわかりますからね。 上部に置いたら UX 向上...

ランダムポスト表示ボタンを置いてみました

ランダムポスト表示ボタンを置いてみました

サイドバー(個別ページではフッター)に「ランダムポスト表示ボタン」というウィジェットを試しに置いてみました。 ボタンを押す度にランダムで選択された記事に飛ぶというもの。押してみるまでどの記事に飛ぶのかはわかりません。なのでボタンの名前は「何が出るかな?」にしています(笑)

2 |

【F-light】テーマデザイナーを利用する方法

【F-light】テーマデザイナーを利用する方法

Blogger には手軽にデザイン(色、サイズなど)をカスタマイズできるテーマデザイナーという機能があります。 ほとんどのサードパーティ製テーマにも導入されていますが、個人的にあまり必要性を感じていなかったため、F-light にはテーマデザイナー機能は搭載していませんでした...

2 |

いいねボタンを導入しました

いいねボタンを導入しました

リアクションツールを はてなスター から別のものに変えました。 今回導入したのは mizusame さん作のいいねボタン。 mizusame 【Blogger】いいねボタンを Google フォームで作る方法 ブログを運営していると、読者の方からの反応が欲しいと思うことがあ...

8 |

【Blogger】カレンダーウィジェット

【Blogger】カレンダーウィジェット

先日から サイトマップページ に、こちらの p--q さん作の Blogger 専用カレンダーウィジェットを試しに置いてみています。 p--q Blogger:カレンダー(12)Calendar5_Bloggerモジュールの導入 Calendar4_Bloggerモジュールコ...

【F-light】おすすめブログカード作成ブックマークレットの紹介

【F-light】おすすめブログカード作成ブックマークレットの紹介

F-light ユーザーでブログカードを導入されている方をよく見かけますが、ダークモード対応がちゃんとされていないのが少し気になっていました。やっぱりモード切替に連動してカードの明暗デザインも切り替わった方がいいですよね? ちょうど先日 すたすた式 さんがいい感じのブログカー...

Page 1 / 9123···9