
やっと解放されました
退院 から約4ヶ月。ずっと喉に差し込まれたままの状態だった器具(レティナ)をやっと外すことが出来ました。いやあ、思ったより長かった。 ちなみにレティナとはこういう物です(これに差し込むバルブパーツもあります)。めっちゃシンプルな構造の器具ですが、特注品のため意外とお高いものら...
2 |
退院 から約4ヶ月。ずっと喉に差し込まれたままの状態だった器具(レティナ)をやっと外すことが出来ました。いやあ、思ったより長かった。 ちなみにレティナとはこういう物です(これに差し込むバルブパーツもあります)。めっちゃシンプルな構造の器具ですが、特注品のため意外とお高いものら...
2 |
ご無沙汰しております。この1ヶ月半での出来事についてまとめておきます。 まさかの入院という事態 サイドバーの NOTES でもお知らせしていましたが、1月の下旬から3月上旬の1ヶ月ちょっとの間、入院しておりました。 病名は「深頸部膿腫による両側声帯麻痺」。簡単に言うと、声...
10 |
4回目接種終わったので、いつものごとく経緯をメモっておきます。 予約 9/27(火) 接種券届く。もう半年経つのか。今回はオミクロン BA.1 対応2価ワクチン。BA.5 にも多少は効果はあるのかな? ちなみに「2価ワクチン」とは、オミクロンに対応する成分と、従来の新型コ...
3回目予約~接種~回復までの経緯のメモです。 予約 2/24(木) 接種券届く。予約受付開始は 3/4 09:00~ 場所は 1,2回目 の時と同じ近所の集団接種会場。ファファモだとより効果が高いらしいのでモデルナを希望予定。3/14(月)が休みなので 3日休める12日(...
2 |
お問い合わせフォームから… 今日、当ブログのお問い合わせフォームからメールが届きました。 Blogger4年やっててお問い合わせフォームが使われたのはこれで5回目ぐらいかな。その内2回はスパムっぽい内容だったけどw ちなみにGoogleフォームからのメールは1回だけあってそれ...
2 |
今日の夕空。 久しぶりにブログに貼りたくなるようなきれいなグラデーションの空だった。 ちょっと神秘的な感じもするよね。 …ところで話は変わるけど、この写真を撮った後、夜にコロナワクチン(ファイザー)の1回目の接種に行ってきた。