
いいねボタンを導入しました
リアクションツールを はてなスター から別のものに変えました。 今回導入したのは mizusame さん作のいいねボタン。 mizusame 【Blogger】いいねボタンを Google フォームで作る方法 ブログを運営していると、読者の方からの反応が欲しいと思うことがあ...
8 |
リアクションツールを はてなスター から別のものに変えました。 今回導入したのは mizusame さん作のいいねボタン。 mizusame 【Blogger】いいねボタンを Google フォームで作る方法 ブログを運営していると、読者の方からの反応が欲しいと思うことがあ...
8 |
昔 Contempo を使ってた頃に「 はてなスター 」ボタンを付けていました。 ふじろじっく 【Contempo他】Bloggerにはてなスターを付ける 今回のカスタマイズは Contempo 等の公式新テーマ(Emporio を除く)限定です。 https://fujil...
2 |
関連記事消滅事件 先日、QooQの関連記事が突然消えてしまうという事件が発生したのですが、QooQの関連記事ウィジェットのコードと連動していたBloggerのリアクションウィジェットが廃止されたことに巻き込まれてしまったのが原因でした。 この件に関する詳細や対処法などこちら...
2 |
今回のカスタマイズ内容は Contempo 等の公式新テーマ(Emporio を除く)限定です。 Emporio や旧テーマでもテストしてみましたが上手くいきませんでした。