EDIT

皆既月食 2022

2023/09/045
皆既月食2022

昨日、11月8日は皆既月食でした。太平洋側の広範囲で天気に恵まれたようで、バッチリ見られた人も多かったみたいですね。Twitter でも沢山の写真が上がっていました。

こちらもいい天気であまり寒くなく絶好の撮影日和だったので、いつも月ばっかり撮って Twitter やインスタに上げてTLに月を浮かべてる私も当然撮りましたよ!

このブログでも過去に2回ほど月食写真を貼ってますけど、今回が一番いい感じに撮れました…とは言え、相変わらず我が愛機のカメラは最近のスマホにも負けるくらいに低スペックなコンデジなので、粗が目立たないように少し小さめのサイズで貼っときますw

宜しければダークモードで御覧ください。

満月~月食

17:26 まずは昇って間もない黄色く輝く満月。

満月
本日の主役の登場

18:09 左下から欠け始めて来ました。

部分食の始まり
部分食の始まり

18:43 半分ほどに。

部分食の途中
部分食の途中

19:12 まもなく光が消えます。

皆既食の始まり直前
皆既食の始まり直前

皆既食の始まりと同時に月が雲に隠れてしまってちょっと不安になったものの、程なくして雲は流れていき、再び赤い月が姿を現しました。今回は月食の時間がとても長かったのでよかったです。

20:00 皆既食で赤銅色に。この後20時半頃に442年ぶりの惑星食となる天王星食も起こるのですが、拡大して目を凝らすと天王星らしき白い点が左下に写ってる?…様に見えたものの、レンズのゴミかもしれないw(^^;

食の最大
食の最大

皆既月食が赤くなる訳

ちなみになぜ皆既月食で赤くなるのかというと、以前この記事で書いた「レイリー散乱」と同じ原理だそうです。

20:12 引きの画も1枚。雲はほとんど無くなって星もいくつか見えてます。

夜空に浮かぶ赤銅色の月
いつもの自宅裏の撮影スポットから

再び明るい満月へ

20:49 左側から光が戻ってきました。

皆既食の終わり
皆既食の終わり

21:21 半分ちょっと顔を出し。

再び部分食
再び部分食

21:51 そして、おかえり満月。

部分食の終わり
部分食の終わり

次回は

次回の皆既月食は3年後の2025年9月8日。また今回のような好条件で見られるといいな。そして次回はもっといいカメラで撮りたい!