ふじろじっく
とあるブロガラーの取るに足らないブログ
コメント数がだいぶ増えてきましたので、こちらのコメント欄は閉じて新たにページを作成しました。
今後はこちらのふじ庵(3号店)をご利用くださいませ。
当サイトを快適にご覧頂くためにJavaScript を有効にしてください
100 件のコメント (新着順)
ふじやん
コメント数がだいぶ増えてきましたので、こちらのコメント欄は閉じて新たにページを作成しました。
今後はこちらの ふじ庵 (3号店) をご利用くださいませ。
ふじやん
>暇人さん
Safari の独自仕様にはよく悩まされていますけど、Android も油断は出来ないようですね(^^;
blur に関しては、古い Safari が CSS filter に対応していないみたいですね。
うちのナビバーは rgba で半透明にしていますが、たぶんこれなら Safari でも問題なく表示されてるはず…?
暇人
現在使っているタブレットは何年前かもわからない通信教育とか用のタブレットでした。
今はandroidをインストールしてブログを書いたり動画を見たりする用に使っているものです。
Android5.1ぐらい?を使っているのも何か原因かもしれません。
今は正常に表示されています。
どうしてもデバイスの壁は大きいですね(+_+)
因みにですが、私のブログはナビバーのblurが友達のiPhoneを通して見るとうまく表示されないなどありました。
iPhoneのエミュレータもあるようですが、少し大変そうですね(´-﹏-`;)
ふじやん
おそらくフォントは「UD デジタル 教科書体 N-R」とかじゃないですかね。
タブレットは学校で使われてるのかな?
ふじやん
> 暇人さん
スクショありがとうございます!
画像を見て原因わかりました。私勝手に iPad だと思いこんでいて、また Safari 特有の問題なのかなと思ってましたが、暇人さんの端末は Android だったのですね。しかもシステムフォントが BIZ UDGothic (もしくはその他の UD 系統)なようで、どうやらこのフォントが原因だったようです。
当ブログのフォントは日本語環境の Windows では「メイリオ」で表示されるように指定していますが、BIZ UDGothic に変えてみたところ、同じような表示状態で再現できました。という訳で BIZ UDGothic でもズレないように調整してみましたのでご確認ください。
暇人
小間切れですみません(汗)
F-lightバージョンです。
暇人
ここにスクショ画像貼っておきます。
ふじやん
>暇人さん
ご指摘ありがとうございます。
まず、コメントリンクに関しては修正しました。
で、問題は検索窓の表示の件ですが、最近ナビバーの CSS にかなり変更を加えたため、どこかしらに問題があったのかも知れません。
ですが、当方にはPC環境しかなく原因の特定が困難でして…もし可能であればスクショ画像を見せていただくことは可能でしょうか?
もしくは…
自作テーマの F-light も同じ状態であろうと思われますので、暇人さんのテスト環境で試していただいて、原因らしきものを探って頂くという他力本願な手もありますが…面倒でしたら結構ですので(^^;
暇人
こんばんは。
先月はコメントありがとうございます。
承認制で気づけなくて…。
もう承認制を廃止しました(´-﹏-`;)
今後とも宜しくお願いします。
あと、ついでにと言ってはなんですが、
現在タブレットにてこのブログを拝見させて頂いてるのですが、
・ナビバーのsearch欄が下にはみ出てしまっている
topかmergin が何かしてる?
・他は分かりませんがコメント投稿用の別ページがこちら側の問題なのかエラーが出てしまう
というのがちょっと気になりました。
上から目線の様になってしまい、申し訳ありません。
長文失礼致しました。
ふじやん
今まで活用していた番号ページャーがなくなると確かに不便に感じるでしょうけど…
それはさておき、姿をくらますやり方としてあまり効率的ではない気もしますが、他にやり方がないのであればやむを得ないですかね。
jp
承認制にするとページャーナビゲーションが機能しなくなりますからねw あとぼくのブログはエホバの証人やらキリスト教やらを取り扱った記事になり、ツイッターで少し広めると拡散されてしまい、結局メンタルを病んでるような人たちからのアクセスが増えて、彼らにコメントされることになるので、姿をくらましたわけですw
ふじやん
> pj さん
変更、これで何度目でしょうか…(^^;
来てほしくない人がいるのならば、いっそ読者を招待制にしてみるとか?
jp
お久しぶりです。またURL変えました。
https://888biblepj.blogspot.com/
ふじやん
>Yuyuさん
ご報告ありがとうございます。自己解決されたとのことで私も安心しました。
またいつでもお気軽にコメントしてくださいね。
Yuyu
ありがとうございます。
htmlの方をいじくっていたら自然に治ってました
ご迷惑おかけしてすみません\(_ _*)/
また何かあったら質問しますね!
ふじやん
>Yuyuさん
設定で「非表示」になっていない&記事編集画面のオプションでも「許可する」になっているのにも関わらずコメントが表示されないということでしょうか?
だとするとちょっと私には原因はわかりかねますね。お役に立てず申し訳ないです。
ブログを確認できれば何かしらわかるかも知れませんが…
Yuyu
ふじやんさん、こんばんは。いつも見ています!
bloggerを1ヶ月ほど勉強しているのですが、コメント欄やコメントの投稿ボタンなどが一切表示されません!?投稿の方もコメント設定を許可にしたり、埋め込み・フルページ・ポップアップウィンドウ全て試したのですがダメでした…テンプレートにQooQを使っているからダメなのでしょうか。わかるようでしたらぜひ教えていただきたいです。
初心者なので、ただのミスだったらすみません(_ _)
ふじやん
>暇人さん
ほぼリモスキさんに丸投げ(笑)でしたけど、お役に立てたのなら良かったです。
暇人
>2022/07/30 20:53 ふじやんさん
ロゴを無事svgに変更することができました!
リンクなどをお教えいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(*'▽')
暇人
ありがとうございます!
今日は一日作業で疲れちゃったのでまた明日、ロゴをsvgにしようかと思います。
ふじやんさんもゆっくり休んでくださいねー(●´ω`●)
ふじやん
>暇人さん
いえいえ、私も結構な暇人(笑)ですのでお気軽にどうぞ(^^)丿
暇人
ありがとうございます。
これでなんとか一命を取り留めました(?)
いろいろ迷惑掛けてすみません…
ふじやん
>暇人さん
タイトルロゴの SVG 作成及び QooQ での設置手順は下記のリモスキさんの記事に詳しく書かれていますのでご参考にどうぞ。
ブログのロゴを SVG 形式でつくる。簡単なロゴの作成手順と Blogger での設定方法 | リモスキ
暇人
すみません!質問です!
qooqでロゴをsvgにする方法を教えて頂きたいです!
暇人
あ、本当ですね…
修正しました!
教えてくださりありがとうございます!
あと…需要があるか分かりませんが、BBSページも作って見ます。
ふじやん
>暇人さん
私も気が向いたらまた覗きに行きますね。
ところで、タイトルだけでなくURLも変えられたようですが、ナビバーのページリンクのURLが旧のままで404なので修正された方がよろしいかと。
暇人
何たる奇跡…っΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
読んでくださってありがとう御座います!
これからはひまろじっくで頑張ります!
ふじやん
暇人さん、初めまして。
実はつい先日、たまたま暇人さんのブログにたどり着いて拝見してたのですが、コメント頂いてびっくりしております(^^;
「ひまろじっく」全然構いませんよ!
ちなみに「ふじろじっく」もかなり適当に付けた名前です(笑)
暇人
はじめまして、暇人です。
いつも楽しくカスタマイズの記事を拝読させて頂いています。
最近ブログを始めたのですが、名前が決まらず友達に命名してもらったら「ひまろじっく」になっちゃったですよね(´-﹏-`;)
完璧にパクリですよね(´;ω;`)
不快であれば教えて下さい。
ふじやん
>BINUBALL さん
私の記事の画像URLのファイル名は手動で付けています。
新URLの末尾に?を付ければその後に好きな文字列を付けられます。実際のファイル名と同じでなくても大丈夫です。
手動だと面倒くさいのでBloggerが自動で付けてくれることを願いたいです(笑)
みらい翻訳の韓国語訳も優秀なようで、ありがたいですね。
BINUBALL
あなたのブログの一番最近の記事、イメージリンクにファイルのタイトルと拡張子が付いていました。
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEgRdwReaRFZQbGvas34v6L6_gjVJKLvTIW0QKZ2w9sihdu0-A0zTRpHDVd3K6zFnWH-awQr64wRqIqSgzf3TuAj1PaTVE7CC4JWXMOTQmIhgjs3OJtGZySkmjiXedj_hv0mbx52Ji4R54SjOyXAzHpua5GfBgdW9x35A5Y2Y_2u2MhjYc0nEhLXOyrK=s0?3mouses.jpg
未来翻訳、正確度がいいですね。
ふじやん
>BINUBALL さん
管理している全てのブログと、別アカウントの方でも試してみましたが、以前の仕様のままで拡張子もファイル名も付きませんでした。
全ユーザーに一斉に適用されるのではなくて、これから順次拡大されていくのかもしれないですね。
もしくは、コミュニティに投稿されたこの人の勘違いという可能性もあるかも?
この投稿がされたのが2週間も前なのに返信が1件もないのも少し気になります。
とにかくもう少し待って様子を見てみましょう。
未来翻訳、一部で関西弁(私が住んでいる地域の方言)が混じってるのが謎ですが、それ以外はとても自然な感じの日本語になってますよ。
관리하고 있는 모든 블로그와 별어카운트의 분이라도 시험해 보았습니다만, 이전의 사양 그대로로 확장자도 파일명도 붙지 않았습니다.
전유저에게 일제히 적용되는 것이 아니라, 지금부터 차례차례 확대되어 갈지도 모르네요.
혹은, 커뮤니티에 투고된 이 사람의 착각이라고 하는 가능성도 있을지도?
이 투고가 된 것이 2주일이나 전인데 답장이 1건도 없는 것도 조금 신경이 쓰입니다.
어쨌든 좀 더 기다리고 모습을 봅시다.
미래 번역, 일부에서 칸사이 사투리(내가 살고 있는 지역의 방언)가 섞이고 있는 것이 수수께끼입니다만, 그 이외는 매우 자연스러운 느낌의 일본어가 되어 있어요.
(일→한은 어떻습니까?)
BINUBALL
新Blogger やけどURLでやけど名前と拡張子を表示することができるという文を見ました。
https://support.google.com/blogger/thread/149719587/news-blogger-googleusercontent-com-now-includes-picture-name-and-file-extension?hl=en
こちらのブログにも適用されていたが、私のブログには適用されていないです。どうしてそんなことでしょうか?
(未来翻訳を使っています。正確度は大丈夫でしょうか?)
jp
https://7x3bible.blogspot.com/
いつもありがとうございます。緑になりました。
ふじやん
追加で選択時のボーダーカラーも緑に
.contact-form-name:focus,
.contact-form-email:focus,
.contact-form-email-message:focus {
border-color: darkgreen;
}
ふじやん
>pjさん
全部まとめて緑化でどうぞ。
.contact-form-button,
.contact-form-name,
.contact-form-email,
.contact-form-email-message {
border-color: darkgreen;
}
.contact-form-button:hover {
border-color: darkgreen;
}
ちなみに私はデベロッパーツールは滅多に使いません。ブラウザの広告ブロック拡張(私が使ってるのは uBlock Origin)に「要素選択機能」があって、クラス名などを知りたい箇所にカーソルを合わせるだけで手軽に確認できるので便利です。
クラス名が分かったら「Stylus」という拡張機能を使ってCSSを上書きしてテストします。
jp
いつもすぐにわかるんですねすごいです。
ワテは検証ツールで探してたんですが、上になにか色々ついてるのでわかりませんでした。
送信ボタン自体の枠線が青なのと、書く名前、メールアドレス、内容欄の枠線が青いのも可能なら緑にしてあげたいんですが、可能でしょうか。
本当はワテは青がクールなのはわかってるんですが、見やすいのは緑なんですよ目に優しいし。それで緑にしてます。なんか、汚い川の色のような気もしますが何より目に優しい緑にしています。
ふじやん
>pjさん
送信ボタンの背景色や文字色は以下のようなクラス名(2つあるのでどちらでも)に当ててやれば変えられますよ。
.contact-form-button {
color: #fff;
background: darkgreen;
}
または
.contact-form-button-submit {
color: #fff;
background: darkgreen;
}
jp
ありがとうございます。これをするとたしかにやり直しになりますねw はやくグーグルには直してほしいです。
大変聞いてばかりで申し訳ないのですが、ワテのブログのサイドバーにある連絡フォームの送信ボタンの色を変えることって可能でしょうか。
一応検証ツールでタグを探して検証ツール内で配色を変えると変わったのですが、これをcssに貼り付けると無理やったんです。
もしわかりましたらで構いませんのでご教授いただけると幸いです。でも無理なら全然構いませんので、気になさらないでくださいw いつもありがとうございますm(_ _)m
ふじやん
>pjさん
ナビゲーションセクションに「リンクリスト」ウィジェットを付けたいということですよね?
そのままではウィジェットの削除も追加もできない状態になっているので、出来るように変更する必要があります。この点に関しては私の説明不足でした。申し訳ないです。
HTML編集で以下の2行の所(太字部分)を変更すればウィジェットの入れ替え等が自由にできるようになりますのでお試し下さい。(事前のバックアップは忘れずに!)
<b:section id='ナビゲーション' maxwidgets='1' showaddelement='no'>
<b:widget id='PageList1' locked='true' title='ページ' type='PageList' version='1'>
↓↓
<b:section id='ナビゲーション' maxwidgets='2' showaddelement='yes'>
<b:widget id='PageList1' locked='false' title='ページ' type='PageList' version='1'>
尚、ヘッダーとナビバーの入れ替えや、検索ボックスの埋め込みなどのカスタマイズはまたやり直しになりますのでご注意を。
jp
こんにちは。https://7x3bible.blogspot.com/
目に優しい色にして深緑になりました。
以前にメールで教えてくださった、ナビゲーションのフォントオーサムのアイコンはリンクテキストにするといいとのことですが、これはナビゲーションのレイアウトでは、リンクテキストどころか何も追加できる感じではないので、ナビゲーションに追加できずにいつもcssをイジるときに、ナビのアイコン消してから触らないといけないって感じです。
どないしたら、リンクテキストをナビに配置できるんでしょうか。。いつも聞きまくって申し訳ないですが、今回も厚かましくお聞きすることになりました。。。
ふじやん
>問わず語りさん
お役に立てたようで何よりです。
朱夏
こんにちは、ふじやん様。
番号付きページャーも利用させていただきました。
ありがとうございます。
ふじやん
>Ittoさん
動的ビューでの不具合に関しては先日修正されたそうです。(下記参考ブログはフランス語です)
https://bloggercode-blogconnexion.blogspot.com/2021/11/faq.html
新仕様URLのその他の不具合や不評な仕様変更に関しても改善を期待したいですね。
Itto
先月はお世話になりました。
11月に入っても復旧しなかったので、もうこういうものと思いかけてましたが
先ほど非表示だったサムネが表示されたことに気付きました。
あの後D&Dで「アップロード出来ませんでした」のエラーもあって、
今日まで上記のガジェット投稿のお世話になってたところです。重ね重ねお世話様でした!
ふじやん
>問わず語りさん
サロメの詳細ありがとうございます。音楽は昭和歌謡風な感じですが、グループ名はたぶん何かしらの関連はあるんじゃないですかね。
ちなみにサロメの唇ですが、去年解散しちゃったらしいですです…
朱夏
聖書をモチーフにした、オスカー・ワイルドの戯曲「サロメ」でした。
「サロメの唇」というグループ名が、それを含んでいるのかは不明ですが、雰囲気的にそうなのかなぁとは思います。
預言者ヨカナーンに口づけするサロメを連想させます。
すみません、しつこくて(^_^;) ←久しぶりに顔文字使ったな。
ふじやん
問わず語りさん、こんばんは。
色々ご覧いただいたようで、月写真が気に入って頂けたなら嬉しいです(^^)
サロメ…申し訳ないですがわからないです(笑)
一時期「サロメの唇」という歌謡ロックグループにちょっとだけハマりましたが…関係ないですね(笑)
朱夏
ふじやん様
他のページも、拝読させていただきました。
ブログカスタマイズの他、とても綺麗な月の写真が印象に残ります。
自分の書いてる物のタイトルが月をからめているのは、偶然ですが、面白いです。
赤い月、綺麗ですね。
あーゆーのを見ると、サロメかな?と想像してしまします。
ヨカナーンの首を銀の皿に⋯⋯とか。
すみません。自分の趣味でした。
ふじやん
>BINUBALLさん
面白いアイデアありがとうございます。
一応これは私が好きな映画の "Dancer in the dark" へのオマージュでもありますので、このままにしておきます(^^)
BINUBALL
ブログの下部のBloggerer in the Darkをライトモード時にBloggerer in the Lightに変えたら面白そうです。
ふじやん
> 新 URL でお困りの皆様
Twitter にて旧URLでアップロードできる便利な方法を教えて頂きました。
やり方は、まず(テストブログ等で)レイアウト編集画面にて「画像ガジェット」を設置します。あとはそこに画像をアップするだけです。現時点ではここだとまだ bp.blogspot ドメインでアップロードされますのでお試し下さいませ。また「ヘッダー」の画像設定でも同様に旧 URL でのアップロードが可能なようです。
ただしこの方法がいつまで使えるかはわかりませんのでご注意を。
ふじやん
> Ittoさん
D&D 対処法、上手くいったようで良かったです。
Bloggerはここ最近で色々と(改善、改悪含め)リニューアルされてますからね。戸惑われるのも無理はないです(^^;
私も英語は分からないので翻訳機能を駆使してなんとか理解してますけど、せめてヘルプコミュニティは日本語に対応して欲しいですよね。
Itto
突然の訪問にも関わらず、レスご対応ありがとうございます(_ _ )
やはり果報を寝て待つのが良さそうなのですね…!
非表示になった数記事はそのまま様子を見ようと思いますが、試しに新しい記事で教えていただいたドラッグ&ドロップしたところ、無事lhドメインで表示されました! 感謝感謝です
古い洋ゲーにハマッてスクショを整理しようと、数年ぶりにBloggerを触りましたが記事を組む挙動に物凄くクセを感じて、こんな難儀したかな? と首を捻りつつやってます
当時は動的ビューでもなくほぼ文字だけ打ってて単純だったのかもしれませんが…
今回は画像が多かったので、ポラロイドを並べたデザインが良いなぁと
ゲームでもブログでもウッ英語… 翻訳あっても億劫がってしまい、へっぴり腰で向かってます
ふじやん
Ittoさん、はじめまして。
Ittoさんが使われているのは動的ビュー(Dynamic Views)テーマだと思いますが、このテーマで新URLのサムネが表示されない不具合はBloggerチームも把握している既知の問題で修正対応中だと思われますのでしばらく待ってみて下さい。
私がこのコメントで紹介した暫定対処法ですが、どうやらもうこのやり方はできなくなっているようですね。というわけで、別の対処方法ですが…
テーマは何でも構いませんので、記事編集画面で「作成モード」に切り替えて、ドラッグアンドドロップで画像をアップします。おそらくこのやり方であればまだ lh ドメインのURLになっていると思いますのでお試し下さい。※ただしこのやり方はエラーになりやすいため非推奨です(^^;
Itto
初めまして。8月に発生していたサムネ表示されなくなる現象が、当環境で再発しました…
10/6頃以降アップした画像URLがblogger.googleusercontent.comドメインになっていて、
基本表示をSnapshotにしているためビューを切り替えないと記事が確認できず、非常に萎えております…
8/23にこちらでふじやんさんが書かれていた、公式テーマのブログに画像を上げてlhドメインURLをコピペする方法も試してみたのですが、④トップのサムネ画像URLコピーで躓いております。
ブログを開くと記事画像が大きく表示されてサムネっぽくないのですが、画像を右クリック→URLコピーで合ってるのでしょうか…
それだとlhドメインにならないので、何か当方が間違えている感触なのですが
今回も時が解決するのを待った方が無難そうですかね…
先月から久々にBloggerと格闘していた矢先に急な事態で、自分だけなのかどうかもわからず参っておりました。
まずは既出の現象だったという情報に辿り着けて、感謝しております。
ふじやん
> pjさん
アクセス元にリンクがあったので最新記事見ましたよ。
何はともあれ、ヒントが解決に繋がったのならよかったです(^^)
ちなみに私は記事編集は(個人的にやりやすいので) HTML ビューだけで書いてます。
作成ビューだけでで書くのは楽だし別に問題はないんですけど、たまに HTML ビューで余計なものが入ってないかとか確認して整理してみるのもいいと思いますよ。
pj
とんでもないです、ふじやんさんのおかげです。ワテは初期化の設定のことも忘れてましたし、ヒントというか答えを複数提示してくださったので、そこから選んだだけなのでふじやんさんのおかげですよ。
前まで結構雑に記事の中の改行とか気にせず全部pタグやったんですが最近は過去記事からそれを整えるようにしてます。
ふじやん
今回は私は結局解決策を導き出せず、pjさんの方が熱心に検証されて自ら解決されたような形でしたが、それでもお役に立てたのならば良かったです(^^;
jp
最大600のスマホでマージンレフト共に0にしとけばいいって感じに見えます。
なにか均等崩れがあるのかわかりませんがw
ただ、初期化のインポータント消せば各画像がフロートレフトの際には、右にずっと隙間がある感じだったので、
それを無くすためのインポータントマージン0やったのでしょう。
ただ、マックス480とか任意の数字でフロートをオフでインポータント、そしてマージンレフトライト共に0でインポータントにしておけばいいような気もして今んとこそれがええのかなって気もします。ふじやんさんのおかげです、ありがとうございます。
ふじやん
あら、それで上手く収まりましたか。ならよかったです。
初期化CSSは私もあちこち書き換えたりしてて、これは別にいらんやろってとこも確かにありますが、一見関係なさそうなところで思わぬ表示崩れが発生してたりするので曲者ではあります(^^;
まあ今回の画像マージンの !important は外してもたぶん大丈夫だと思いますが。
pj
ふじやんさんが前のコメントで教えてくださった初期化のcssでのimportant消せばええと教えてくださってその通りにすると何の問題なく綺麗にいけてるのですが、一体何のimportantなんでしょうね。あれ消したら普通にフロート時にマージンあるし、アイキャッチ記事上の画像は普通にマージンライトレフト共にゼロやし、消すに限るって感じなのですが、何なんでしょうかあれは。これで解決できたように思えます。
ふじやん
> pjさん
すべての環境でいい塩梅にするって結構難しいんですよね。
実は提案した CSS だと不完全な点があることは把握してたんですけど、それ以上の改善方法は思いつきませんでした(~_~;)
CSS は奥が深いので何かしらやり方はあると思うんですが…また色々調べて完璧な方法発見したらお伝えしますね。とりあえず(あまり期待せずに)気長にお待ち下さい(^^;
(語尾の言い回しの件、言われるまで気付かなかったです笑)
pj
すみません、上のコメントでよろしかったかとか敬語でない感じですがスマホで打ち込んでるので予測変換で偉そうになりました笑 非常にすみません笑 ご返信は大丈夫です🙆♂️
pj
何度も失礼致します…その検証ツールにてiPadproで確認しますとなぜかマージンレフトがライトより効きすぎてる感じ?で幅が不均等になってました。もしかしたらやはり最大600までフロートさせずに設定はしておいて、記事でいちいちimportantさせた方がいいかもしれませんね。でもほんまにいつもありがとうございます😊
pj
いつもありがとうございます😊
いけてました!忘れないようにこちらの自分のブログにメモしておきます。
それといけてるからええのですが、最小が600までの広ーい幅のパソコンあるいはタブレット表示では常に画像の横のマージンが1emという認識でよろしかったか。パディングって画像を削っちゃうけどマージンは削らんと余白開けてくれる言う意味でしたよね。一応最大600までの方にマージンライト、レフト0!importantさんでもええのですね。
ふじやんさんはほんとに凄いですね、ブロガーの巨匠です。ありがとうございました😊
ふじやん
> pjさん
地味に難題で検証手間取りましたw(楽しんでますのでお気になさらずに)
まず、画像が「変な感じ」という当該記事ですが、ソースを見てみると何かよくわからん <div> タグが混じってるみたい?ですので、お手数ですが、もう一度貼り直してみてはどうでしょうか。去年の暮の投稿のようで、ひょっとして当時と今とでは生成されるタグの仕様が変わってるのかも?うちでは常に画像の「配置」は左右に寄せず「なし」で貼ってるのでそのへんの所はよくわかりませんが…
で、右マージンをいい感じに反映させる方法ですが、画像の HTML の margin-right に !important を挿入するのではなくやはり CSS で追記されることをおすすめします。
以前ここのコメントで私が提案した中の②ですけど、少し訂正で以下のようにすると上手くいくのではないかと…(たぶん)
@media (max-width:600px ) {
.separator a {
float:none!important;
}
}
@media (min-width:600px ) {
.separator img {
margin-right: 1em;
margin-left: 1em;
}
}
たとえばpjさんとこのこちらの記事の下の方の2枚の左寄せの画像だと、記事の HTML を弄らなくても PC で右マージンが空いて、スマホで右が空かずキレイに収まってるはず…(たぶん)
https://7x3bible.blogspot.com/2021/07/jezebel.html
私のスキルではこの辺が限界です(~_~;)
pj
こんばんはお久しぶりです。前にお聞きしたと思うのですが、記事中の画像横のマージンがうまく反応されない解決策として、記事編集HTML画面にて!importantを入れて解決するとのことでした。たしかにそれをすれば画像横にマージンがきちんとあるのでpcでは綺麗に映りますが、スマホ表示の時にも右にマージンが常なあって変な感じです
https://7x3bible.blogspot.com/2020/12/babylonusa.html?m=1
たとえばこちらの記事では半ば程の画像に右のマージンがありますスマホ表示で常にあります。これが文字が下に回り込んでも右の余白が生じてるんです。いっそのことスマホ画面で600pxくらいまで常に謎の余白は0で文字がきちんと下に回り込んでくれたりしないだろうかと思ったりしますが、そんな便利なcssなんてないですよね…
いつも難題押し付けてばかりですみません…
ふじやん
> BINUBALL 씨
정보 공유 감사합니다.
QooQ 기사 목록으로 테스트 해 보면 여러 레이블에서 제대로 쉼표로 구분 마지막 라벨에는 쉼표가 붙지 않고 볼 수있었습니다.
breadcrumb list 를 사용했을 때, 모든 라벨을 표시하고 있고, 똑똑한 구분 것이를 다양한 시도했는데,이 코드라면 쉽게 좋은 느낌으로 볼 수있을 것 같네요.
또한 유용한 정보가 있으면 가르쳐주세요.
>BINUBALLさん
情報共有ありがとうございます。
QooQ トップの記事一覧で試してみた所、複数ラベルでちゃんとコンマ区切りで(最後のラベルにはコンマは付かず)表示できました。
パンくずリストを使っていた時、全てのラベルを表示させていて、スマートな区切り方が出来ないものかと色々試行錯誤していたのですが、このコードなら簡単にいい感じに表示できそうですね。
また有用な情報があったら教えて下さいね。
BINUBALL
라벨을 b:loop에 표시할 때는 각 라벨 사이에 쉼표를 붙일 수 있는 방법을 몇가지 시험의 마지막에 알게 될 공유합니다.위젯의 버전 1에서는 isLast를 사용할 수 있었지만, 위젯의 버전 2에 올라와서 isLast은 삭제되고 last가 새로 추가되었습니다.
https://bloggercode-blogconnexion.blogspot.com/1970/09/data-posts-labels.html
위의 글을 보고몇번이나 시도했습니다.최종적으로 성공한 코드는 다음과 같습니다.
<b:loop var='label'values='data:post.labels'>
<span><data:label.name/></span><b:if cond='data:post.labels.last.name!=data:label.name'>,</b:if>
</b:loop>
ex)Label1, Label2, Label3
ふじやん
ヒデヒデさん、詳細ありがとうございます。
やはりそういうことでしたか。実はうちもその記事を見て同じ改造をしていたのですが、呼び出し元の JS がないと投稿日が出ないんですよね(^^;
いえいえ、お騒がせどころか、このカスタマイズがされた環境にも対応したコードを記事で紹介できて助かりましたのでむしろ感謝です(^^)
ヒデヒデ
>ひょっとして当該部分をカスタマイズされた状態だったのかな?
…あ。
そう言えばちょっと前に、『[QooQ] テンプレート内のdocument.write(jsdate)を<data:post.date/> に置き換えました-すたすた式』と言う記事を見かけて、スクリプト削除してたの忘れてました(汗)
お騒がせしてスミマセンでしたm(_ _)m
ふじやん
ヒデヒデさん、こんにちは
トップページでの問題のご報告ありがとうございます。全く弄ってない QooQ v1.30 だと問題なかったので、ひょっとして当該部分をカスタマイズされた状態だったのかな?
ちなみにうちも document.write() を排除するために元々 <data:post.date/> に変えていました(^^;
記事にまとめる際の参考にさせて頂きますね。
P.S. 通知メール復活したようです。ヒデヒデさんとこの掲示板のコメント通知も今来ましたよ。
昨日この件に関してもフィードバック送ったんですけど、それが功を奏したんだろうか?にしても相変わらず英語表記問題は直る気配がないですが(^^;
ヒデヒデ
コメント数、無事表示する事ができました!
ただトップページの方は、書かれた通りに置き換えたら何故か日付が消えてしまったので、
<script type='text/javascript'>document.write(jsdate)</script> を
<data:post.date/> に変更してみました(コレで日付もコメント数も表示されました)。
ふじやん
ヒデヒデさん、こんばんは。
何気なくふじ庵覗いてみたらちょうど1分前に投稿されたヒデヒデさんのコメントが!めっちゃグッドタイミング(笑)
何ていうか、自分的に即レスしないと気が済まない性格なもんで(^^;
まあ、今後は多少の遅レスになっても気にしないようにします。
コメント数表示、もし問題あったら教えて下さいね。問題ないようなら記事化しようかなあ。
ヒデヒデ
早速教えて下さってありがとうございます!
明日にでもテストブログで試してみようと思います。
返信が早いか遅いかは気にしてないので、謝らなくて大丈夫ですよ。
コメント通知メール、来るように設定してないので、来なくなってる事を知りませんでした。
ちなみに私は、自分のブログのコメントのRSS(自分のブログのURL/feeds/comments/default)をRSSリーダーに追加してるので、それでコメントチェックしてます。
ふじやん
BINUBALLさん、補足ありがとうございます。
<b:if cond='data:post.numComments gt 0'> でもよかったんですね。知りませんでした(^^;
ところで、やっぱりコメント通知メールが来なくなってますね。ちなみに何故か2つあるテストブログの内の一つだけはメールが来ます。設定も変えてないし全部同じメアドなのに。
BINUBALL
余談だが、b:ifのcondで&gt;をgtと修正することができます。
ふじやん
ヒデヒデさん、お返しの?コメントありがとうございます(^^)丿
返信遅くなってごめんなさい。基本的に通知メールが来たらなるべく早くお返事するようにはしてるのですが、たま~に通知メールが来ないことがあるんですよね…今回のヒデヒデさんのコメント通知も来なかったもんで管理画面を見るまで気づけませんでした(^^;
さて、ご質問のコメント数の件ですが、基本的なやり方はこちらの「テキストエディタを作るブログ」さんの記事を参考にしました。
→ 【QooQ】トップ画面にコメント件数を表示する方法【カスタマイズ】- テキストエディタを作るブログ
うちではコメントがある場合のみ表示させていますが、これは条件分岐タグを使って実現しています。
リンクの付いてないシンプルバージョンのコードで、投稿日の右側にコメント数を表示ささせる例を説明します。
トップページの場合は <p class='list-item-date'> ~ </p> の所を以下のようなコードに置き換えます。
<p class='list-item-date'><script type='text/javascript'>document.write(jsdate)</script>
<b:if cond='data:post.numComments > 0'>
<!--ここに吹き出しアイコンのタグ-->
<data:post.numComments/>
</b:if>
</p>
個別ページの場合は <p id='single-header-date'> ~ </p> の所を以下のようにします。
<p id='single-header-date'><data:post.dateHeader/><b:if cond='data:post.numComments > 0'>
<!--ここに吹き出しアイコンのタグ-->
<data:post.numComments/>
</b:if>
</p>
吹き出しアイコンとか使わず、例えば 「コメント: 2件」というような表示にするなら
コメント: <data:post.numComments/>件
という風にします。
以上です。もしご不明な点がありましたらまたコメントしてくださいね。
ヒデヒデ
こんにちは。うちの掲示板に書き込みしてもらったので、私もこちらにお邪魔しに来ました。
こちらのブログでは、トップページの記事一覧やコメントのある個別記事に、コメント数が表示されてますが、アレはどうやって表示させているのでしょうか?
もしよかったら教えて下さいm(_ _)m
pj
ありがとうございます。直りました。
ふじやん
当環境の全てのブログにて、アップロードした画像の URL が [数字]bp.blogspot.com に戻っているのを確認しました。
お困りの方は試しにもう一度アップロードし直してみてください。
ふじやん
pjさん、こんばんは。お問い合わせメールへのお返事も兼ねてこちらで返信させて頂きますね。
一部のテーマでサムネが表示されない問題の原因は Blogger の(中途半端な?)仕様変更のせいなんです。
詳しくはこちらの QooQ 作者さんのブログや Bloggerコミュニティのスレッド(英語)を御覧ください。
簡単に説明しますと、これまでBloggerにアップした画像のURLは [数字]bp.blogspot.com ドメインだったのが、blogger.googleusercontent.com というドメインに変更されて、サムネ用の変換が出来なくなってしまった為です。
今回の問題に関して、Bloggerさんの対応を待つしかないのですが、どうしてもサムネを表示させたいというのであれば少々面倒ですが対処方法はありますので宜しければお試しください。
①まずテスト用のブログを用意します。
②テーマを公式のもの(Contempo か Essential)に変更します。
③サムネに使用したい画像を記事にアップして公開します。
④トップページに表示されているサムネ画像のURLをコピーします。
⑤メインブログに画像をアップし、HTML タグの href と src の blogger.googleusercontentドメインの URL をテストブログでコピーした lh ドメインの URL と置き換えます。
※ URL 末尾のパラメータ(=w945-h600-p-k-no-nu とか =w128-h128-p-k-no-nu)は =s0 に変えてください。
Contempo や Essential でアップした画像のサムネのURLは lh[数字].googleusercontent.com ドメインで保存されるのですが、このドメインだと QooQ でもサムネが表示されるようになるのです。
以上ご参考まで。
pj
連投失礼します
なんかGoogleブロガー全体にそないな問題上がってるようですから待つしかなさそうです笑
すみません騒がしくしました。
pj
https://7x3bible.blogspot.com/?m=1
こんばんは、夜分に大変失礼致します。ブログにある通りなぜか記事一覧にサムネイルが表示されません。いきなりこないにってテストブログでもそのような仕様でした。久々に更新してみたらこないなことにって悲しいですね。
ふじやん
pjさん、こんにちは。
またURL変えられたんですね(^^;
まあ、noindexにしてて検索流入とか気にしなくてもいいのなら別に弊害はないですもんね。私もテストブログのURLちょくちょく変えてるし笑
pj
https://7x3bible.blogspot.com/
試しに変えてみたんですが、見事にサイドバーやメニューバーのリンクが機能してます!最高ですね。本当にありがとうございます😭
ふじやん
pjさん、お役に立てて何よりです。
ところでリンクに https: も付けていらっしゃるようですがこれも不要ですよ。要は .com より右側の部分だけでいいんです。
それにしても、あの状態でもちゃんと相対URLとして機能するということを初めて知りました(^^;
ふじやん
BINUBALLさん、コメントの削除は「コメント投稿ページ」のゴミ箱アイコン(タイムスタンプの右側)で出来るのでボタンは非表示にしましたが、あった方がいいでしょうか?
pj
ありがとうございます😊
なんでもご存知で驚きます。おかげさまで次回から万が一リンク変えても大丈夫です🙆♂️
BINUBALL
こんにちは?作成したコメントに削除ボタンが表示されません。コメントを削除する方法をすべきでしょう?
ふじやん
pjさん、こんにちは。URL変更のお知らせありがとうございます。
迷惑アクセス対応、お疲れさまです(^^;
ナビバーのページリンク等の内部リンクも直さないといけませんね。
ちなみに内部リンクのURLはURL全体をそのまま書く絶対URLではなく、ホーム部分を省略した相対URLにしておけば、今後またブログURLを変えることがあっても直さなくてもいいので楽ですよ。
例えばサイトマップなら https://888bible.blogspot.com/p/sitemap.html ではなく、
/p/sitemap.html と登録します。
以上、ご参考まで。
pjです
こんにちはpjです。
また諸事情でブログのアドレスを変えました。
ツイッター民の自称キリスト者からのアクセスが増えてきたので彼らに見せないために変更しました(^^)
一応ブログ自体は健在ですからお知らせいたします。
ふじやんさんのおかげで育ったブログですから感謝して申し上げます👍
https://7chanbible.blogspot.com/
minta
ありがとうございました。
ソースの一部を転用させて頂きます!
これからもお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします!
ふじやん
mintaさん、こんにちは。
当ブログのお問い合わせフォームのCSSですか?
でしたら Ctrl+U でソースコードを見てもらうのが手っ取り早いかと(^^;
view-source:https://fujilogic.blogspot.com/p/contact.html
転用される場合、IDやカスタムプロパティは適宜置き換えてください。
minta
ありがとうございました。
ちょっとだけPSIのスコアが良くなりました。
助かりました。
ついでと言ってはあれですが、問い合わせフォームのinputのcssを教えて頂けないでしょうか?
ふじやん
mintaさん、こんにちは。
①関連記事の非表示に関して
以下の箇所の value="true" → value="false" に変えると非表示にできます。
※これはQooQ v1.30のみ可能な対処方法です。
/* 関連記事設定 valueの部分を変更して設定 */
<Variable name="mrp.enable" description="関連記事有効化(true or false)" type="string" default="true"
value="true"/>
②ローディングとはLazyload(遅延読込)のことでしょうか?
当ブログでは画像には loading="lazy"を、 外部scriptには defer="defer" 属性をつけていますが、これだけでも PageSpeed Insights(PSI) のスコアがかなり上がるのでおすすめです。
③高速化は上記の遅延読込以外にも様々な方法がありますが、PSIで指摘された箇所を1つでも減らせるように対処してみてはどうでしょうか。
minta
こんにちは。mintaです。
①qooqで相談なのですが、関連記事ウィジェットを消すにはどうするのがいいのでしょうか?
②このサイトにローディング表示をつけた方がいいのでしょうか?
③サイトの読み込み速度をあげるためには何をすればいいですか?
この中から1つでもいいのでお返事頂けると幸いです。
長文、失礼しました
ふじやん
テストブログで番号ページャーを外した状態で検証してみた所、同じような結果になりました。
仕様なのか不具合なのかは分かりませんが、ちょっと私には改善方法は分からないです。
番号ページャーがあると存在しないページのボタンは表示されないようなので導入してみてはどうでしょうか。
BINUBALL
data:newerPageUrlとdata:olderPageUrlを活用してnextとprevが存在するPagerを作成しました。トップページでは、これが問題なく動作しますが、ラベルのページに行けば行動が受賞しています。
https://onlypicturesinblogger.blogspot.com/
例のページです。トップページでは、nextとprevが正常に動作します。
2018〜を押すと記事7つ出てきてnextとprevが正常に動作します。
しかし、2013〜2017押すと、記事が2つ出てくるが、nextが登場します。クリックすると、何の記事も出ません。なぜnextが登場したのでしょうか?エラーでしょうか?