早いものでもう3月ですね。
ということで、去年初めて行った近所の小さな庭園「うぐいすの森」に、今年も梅の花見に行ってきました。
去年は私以外に年配のご夫婦が一組いらっしゃいましたが、今日は土曜にもかかわらず私一人だけの貸切状態(~_~;)…。
やっぱここの知名度低いんでしょうか。若しくは、この近くで何やら工事がある?らしく、いつもの駐車場が工事関係者専用になっていて、森に入れなくなってると思ってる人が多いのかもしれませんね。
まあ、いずれにせよそのお蔭で誰にも気兼ねすることもなく梅狩り放題で、写真も思う存分撮りまくることが出来たのでよかったですけどね。
開花は6分咲きくらい?
まだ蕾も多かったです。
天気は晴れ時々曇りでまずまずでした。
気温も然程寒くもなくちょうどいい塩梅。
ちなみに今年もうぐいすには会えず。
もっと咲く頃に、また見に来よう。
かめや観光協会
うぐいすの森(梅の森)森の中でうぐいすが鳴いている環境はすばらしい 「うぐいすの森」は、うぐいすに何時までも森にいてほしいという願いを込め、うぐいすの住家(すみか)を作ることを第一の目的に、平成元年に創始されました。http://kameyama-kanko.com/genre/season/%E3%81%86%E3%81%90%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%AE%E6%A3%AE%EF%BC%88%E6%A2%85%E3%81%AE%E6%A3%AE%EF%BC%89/
コメントを投稿
別ページに移動します