
イギリスの大好きなプログレ・バンドの一つであるBig Big Trainの去年リリースされた初の映像作品で、先日の難波さんのCDと同じく買いそびれていたBDがあったのですが、そろそろゲットしとこうかと通販サイトを回ってみるも、どこも軒並みSOLD OUT状態・・・
唯一 Amazon のマーケットプレイスに輸入盤のほぼ定価の中古があり、しかも信頼できるディスクユニオンからの出品という事で迷わずポチったのですが…その翌日、何気に商品詳細を見ていたらちょっと気になる事に気づいてしまいました。
リージョン・コードが "B" のヨーロッパ仕様で、しかもイギリスは映像方式も日本のNTSCと異なるPAL方式で、仮にリージョン問題をクリアできたとしても見られない可能性が極めて高いということ。DVDのリージョン・コードに関しては知っていたものの、まさかブルーレイにまでそんな仕様があったとは…映像方式に関してもデジタル放送全盛の今も、世界で方式が統一されてないんですね(ーー;)
それでも日本仕様も(たぶん)出てるはずだし、あわよくば今回ポチったBDは見られるかもしれないと淡い期待を抱いてみたものの・・・やっぱりダメでした_| ̄|○
PCなら見れるかもって情報もありましたけど、我がPCはDVDしか見れないし・・・
だからこんなに安かったのかな。他に1万円以上のが何点かあったけど、これが日本仕様のやつだったのかもな。もっと早く気づいていればキャンセルしたのになあ。
その後BBTのサイトにこの件に関するお詫びとお知らせがあるのを知りました。
Big Big Train
Stone & Steel Important Announcement - Big Big TrainHere’s an important announcement on the “rest of world” release of “STONE & STEEL”https://www.bigbigtrain.com/stone-steel-important-announcement/
仕様問題が複雑で対応に苦労してるようですね。詳細を読んでみると、ウチで使ってるSONYとかは融通利かないらしくSAMSUNGとか他のメーカーだったら見れた可能性あるのかな?
いずれにせよこの仕様問題のため追加プレスの予定は今のところ未定らしいですが、その時が来るまで気長に待ちたいと思います。
で、見られないBDですが、持っててもしょうがないなと、先日売りに出しましたw 見られる環境の人の手に渡ってくれればそれが一番です。
それにしても今回は色々勉強になりました。BDの仕様の事もそうですが、ポチる前にちゃんと詳細確認しとけよ!ってこともね( ̄ー ̄)
コメントを投稿
別ページに移動します